六月のことですが、合格しました!半年間頑張って公文で勉強しましたー。
先生には本当にご迷惑だけかけました。
教材はまだまだ続きます。
原文の物語のリーディングに挑戦です。
準2級からは面接があるので、フランス語会話教室にも通う予定ですー。
英語と音楽だけじゃいやだなと思って一年くらいたつでしょうか。
おかげさまでフランス語を使った仕事をいただくこともできるようになりました。
ただ、この生活も慣れてくるんでしょうね。
スタートするのは簡単だけど、やめるタイミングが一番難しいと思ってはいるけれど
新しい刺激がないと死にそうなのでまだまだいろいろチャレンジしたいですね。
また、勉強系は簡単にスタートできるので、スタートするのも難しいことをしたいなあと思います!
この前テレビを聞き流していて、なんか懐かしいフレーズが流れてきた。
ギターのリフ。
頭の中で早送りすると、そう、高校生の時にクラブに行きまくっていた(内緒)
くるりの「ワンダーフォーゲル」
あのころは純粋なリスナーとして音楽が大好きだったな、と。
それから音楽記憶は大学生までさかのぼり
やっぱりあのころ「もう死んでもいいんじゃない」と思った音楽は、(渋谷系)
いまでもそうでした。
次回へ続く。