あのおー
おねーさん
これ全く曲として成り立ってませんよー
4分間、最後まで聞けるか不安でした
なんとか聞いたが長い、なかなか終わらない
お下品すぎますよ
今はいいけど私みたいに30代後半になったら
どーすんの?
Anaconda-Nicki Minaj
よくぞここまで生き返らえせてくれました
あのおー
おねーさん
これ全く曲として成り立ってませんよー
4分間、最後まで聞けるか不安でした
なんとか聞いたが長い、なかなか終わらない
お下品すぎますよ
今はいいけど私みたいに30代後半になったら
どーすんの?
Anaconda-Nicki Minaj
よくぞここまで生き返らえせてくれました
改めてMeghanの曲を聴いていると
伴奏サウンドはチープ、ガレージバンドで作ってるのか?私でも作れるというレベル
内容や構成もでっきるだけシンプルにしている。
ビデオも伴奏とバランスを取るためか、あえて低予算な感じにしている。
実際はテイラーと比べたら一桁くらいは違いそうだ。
ただ、カラーだけにはこだわってハズレがないようににして
ぽっちゃりも瘦せもどちらもハートをつかんでいる。
なのに、このいつも楽しい~♪というのはどうやって出しているのでしょうか。
彼女の曲は大体3コードで
ベースラインから始まり
1st verseはラップ
途中(サビ前)で残り三泊で伴奏が休符でとまり
どこかのサビはベースラインカットもしくはドラムカット
2nd verseは高音で叫ぶ感じで
リフはオールディーズ風ちょっと古い懐かしい系で八分音符が8個のカッティング
自分の癖
どれも同じ傾向なんだが。
私が全く同じようなことをしても
きっとそこそこの作品ができるだろう笑
音楽は魔法だけど魔法じゃない
科学的に楽しい、好き、が解明されるべく今は研究が進んでいます。
さすが同胞。
断捨離って流行ってて何かよくわかんないけど
今やってます。
古い化粧品、壊れた靴、3年来てない服、合わない服、捨てられないで取っておいたもの。
一旦空気の流れをよくしなくてはね。
何かを捨てないと新しいものが入ってこない=何かを捨てたら新しいもの買っていい!
世の中続々と2018Autumn/Winterコレクションが出てきております💛
右のピアスの穴がふさがってしまったので
高校生みたいにファーストピアスで1カ月がんばります。
卒業した暁には・・・
欲しいピアスがたくさんあるのだけど。
数年に一度、私の身の回りにブラックホールが発生します。
ダイヤモンドのネックレス
眼鏡ケース
ボタニカルフラワープリントのトップス
ブルーのトップス
ミニーちゃんのペットボトル
など
身の回りのものが次々と行方不明。
忙しくてさがなさければ見つからず
永遠にブラックホールへ。
地球の裏側の人か
太陽系じゃないところに暮らしている宇宙人に
届いているだろうか。
先日、八時だよ全員集合をみてました。
ライブでビッグバンドをつけてコントをやるなんて豪華な番組は今はありません。
お決まりのカトちゃんのちょっとだけよの曲。
あれはあのビッグバンドが作ったのかと思ったのですが、違いました。
さてここで、ちょっとだけクイズです。
この曲で使っているスケールの名前は何でしょう?