はーあー
性格は直せないだろうか
何事も、ゴールが見えてきたり、大局的に捉えれた瞬間に
興味がなくなる。。
自分の毎日のコツコツの積み重ねで得る物
お金で買える物
ピーチ姫を助けるステージに来た瞬間
先が見えると
手に入ると
手に入りそうになると
飽きるのである。
だってやれば手に入るものなんだから。
どうしようもない映画
映画がスタートした瞬間に
このあと2、3山あって
最後はこうなる
ってわかってしまう映画はなぜか
最後まで見届けるのに
物事は私が考えるより
はるかに複雑で奥が深いことはわかってる
私は今なにが欲しいんだろう
私はとっても貪欲なのはわかってる
やれば手に入るものじゃなくて
やらないで手に入るものを見つけようか
やってもやっても手に入らないもの:ジャズ、恩返し
今まで諦めたこと:本命の京大生の⚪︎⚪︎くんと東大生△△くん
これから諦めなきゃいけないこと:欲しいという選択肢に入らないだろう、すぐに忘れるだろう
代償を払わないで手に入るものってなんだろう:哀愁 感傷 ドキドキ 頭がいい人たちの集り 孤独
こんなところかな
そしたら確かに欠如してる笑
初志貫徹は必ずしも美しいとは思わないけど
欲しいものは絶対手に入れる
手に入るまでやるので諦めることはないし、手に入らなかったということは起こらない
上記高学歴男性とも素敵な時間をたくさん過ごせたのでよい
自分のサウンドを追求して出せるまで
絶対に続ける
でも何か充実してない
たすけてー
はーあー