新しいウェブサイトへようこそ!
Reviewのページを増やしました。
コンテンツや写真、配色などはこれから手をつけていきます。
お楽しみに♪
黒革の手帳ならぬ
蛋白質の手帳をつくってます。
各食材の100g当たりの蛋白質量や脂質、カロリー
調理方法やバランスを考えたレシピ、スケジュールもかいてあります。
あんなに大好きで我慢していたチョコレートやクリームパンも
欲がなくなり店頭やスーパーで見かけてもあまり魅力を感じなくなってしまいました。またちょっと食べてみても、やはり2-3口で満足というか、これじゃないという感覚に陥ります。じゃあお肉?というわけでもなく、余計なものは不要となってきました。
1年における集大成の白革の手帳。
お勉強させていただきます。
夜な夜な手に汗を握りながら見てしまいます。
男子競技の運動能力の凄さには顎が外れそうですね。
しかし、女性選手の体が素晴らしくきれい!
あー羨ましい。
200mのスローモーションとかみてると
もう足が動物、トラとか馬とか
そんな感じです。
よくトレーナーと話すけれど
欧米人の身体能力は日本人よりデフォルトではるかに高く
やはり高校生以上からはもう圧倒的に負けてしまうそうです。
その代わり器用な技術的なこのが必要とされる競技は日本が圧倒的に強いですね。
陸上なんかは黒人がほとんどを占めています。
音楽でも実は同じことが言えると思います。
もともと持っているグルーブやセンスは
まったく違う世界の人たちなので
顎が外れてしまいます。
現在のウェブサイトは
サイト余白上下にhtmlの文字が入ってしまい
いろいろな方にあれやこれやと見ていただきアドバイスいただきました。
ありがとうございました。
結局、作成して10年も経っているし
新しくリニューアルすることにいたしました。
もうすぐ公開いたします。
In processでも公開スタートしてしまいますが、ゆくゆくにいろいろとアップデートしていきますのでお楽しみに。
今更ですが昨日初めて岩盤浴に行ってきました。
塩分多めの食事の翌日は岩盤浴で汗で出すのが基本。
土日は平日に比べてカロリー気にせず食べてしまうので月曜はうってつけ。
初めてだからあまり汗かかないかなーとは思っていたけれど開始10分程なく。
ホットヨガスタジオに入った瞬間の時のあの耐え難い匂いがしてきました。汗の油臭いのではなくもっと内臓というか血液からの匂い。
おかげでむくみもさっぱりとれ、心地よい空腹感になって帰りました。
これは月曜にはまりそう!