iPhone見つかりました!

昨日ジムへ行く途中までポケットにあるのを確認していたんだけど

ジムについたらiPhoneがいない。

そのままジムを飛び出して来た道を戻ったが、ない。

急いでキャリアに電話しiCloudでGPSで特定できると教えてもらい、検索。

ジム近くにあるが、移動している。

だれかが盗んだか、はたまた交番に持って行ってくれているのか、

手当たり次第すれ違った人にiPhone落ちているのみませんでしたか?と聞くつもりだったが

途中からGPSの場所が動かない。

捨てられたか、どこかに預けられたか、電源を切られたか。

真っ暗の夜道の中、草木をかき分け探したが、ない。

 

帰宅して、すべてのパスワードを変更し、アプリの使用停止の電話、キャリアへ使用停止の電話。

最悪の事態を想定して動くのは早いので(アメリカ仕込み)、自分の迅速さと確実さには自分で舌を巻いた。

6のSEでも買おうかな、と楽しい一方、すべてのものと決別する覚悟をした。

また一番心配だったのはみなさんの情報。これは的確な危機管理で守ることはできた。

交番へ行って届け出を出した。

初めて交番へ入った。夜勤の若い警察官たちといろんな話をした。

一番興味があったのが、射撃の練習方法だが、

フレンドリーに話していてくれていたけど、さすがにこれは聞けなかった汗

(我ながら射撃は得意です笑、アメリカ仕込み)

 

翌朝、自宅の電話が鳴る。

ジムからだった。スリッパボックスの中にありましたよ、とのこと。(なぜだ!?)

ほぼ顔パスの私は、ジムで大騒ぎした甲斐があったのかもしれない。

連絡先も名前も確認していないのに、電話をくれたのだ。素晴らしいスタッフだ。

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!よかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

朝掃除をしていたところ、ブーブーと音が鳴って何かと思って見てくれたらしい。

祝日なのでもちろん朝の目覚ましは鳴ってないはず。

何が奇跡的に鳴ってくれたのかは不明。

もしかしたら、「iPhoneを探す」の何かの機能が働いてくれたのかもしれない。

母と姉と犬はサンライズとともに探検隊としてiPhone探しに出動する予定でいてくれたらしい。

ジムからの連絡で、探検隊の安堵と、楽しみを奪われた退屈そうな様子を垣間見れた。

 

おかげでいろいろな心の整理、覚悟ができた。

でもiPhoneだけはまだ大切に使いなさい、ということで戻ってきたのかもしれない。

 

iPhoneを使用してから3年くらい。

電車の中でも仕事ができるため、とても時間が節約できて、助かる。

ただこんなに効率を生んでいるんだから、どこかで非効率が生まれるんじゃないかと

少々おびえていたが、まさにこれか、と思った。

最近は時間の余裕もあるので、アナログな生活もよいかと思った。

iPhone依存症から離れなさい、というメッセージかと考えた。

納得した。

 

実際はiPhoneは手元に戻ってきたけど

今の生活を改めて考え直したいと思っています。

 

 

 

 

 

 

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s