私の人生のピークは過ぎたかな、と最近思う。
この2〜3年、あまりに忙しく、とにかくスケジュールだけをこなす毎日。
朝起きてから夜寝るまで。
また明日も同様。
もちろん1曲1曲、歌の中でクリエイティビティーはあったけど、
他のことはもう面倒だし、時間がない。
日常的なクリエイティビティーに向き合えなかった。
また、日常的な心の声に向き合えず、
自分を無視してきた「ただやりすぎた感」の結果がなにやらぼちぼち出てきた。
もうこれは本当にだめだよ!と神様が教えてくれた様にしか思えない。
先月くらいで色々なことがほぼ同時期に終わったり落ち着いてきたので、
いま時間ができてふと感じる。
もうあれほどのことはできないな、と。
体力的にも、気持ち的にも。
この10年間走った。
ただただ走った。
ゴールも知らないまま、走った。
アウトプット沢山した。
一生分した。
インプットはほとんどできず。
でもまだ何か残ってる。
いまさらどう日常に目を向けたらいいか、
わかんないなあ。
私の原動力は一体何だったんだろう。
もちろんボストンで出会ったみんなにお礼をしたいということ。
これは変わっていない。
ただこれは果たして、みんなが嬉しいなと思う結果なんだろうか。
なんか疲れたー。